2017年02月03日

節分の日

2017年2月3日金曜日





今日は2月3日


節分です。



まだまだ体感的には寒くって


冬まっしぐらって感じですが


日照時間も少しずつ伸びてきて


一番短い時より


1時間くらいは長くなってる


梅や桃の花も何気にしっかり咲いていて


春は確実にきているんですね。


そういえば


梅と桃って


どっちが梅で桃なのか?


何気にわかってなかったり。。。



桃の花は花と一緒に葉っぱが一枚


梅の花は葉っぱがなくって花だけ咲いてるんですって



みなさん知ってました?



オイラはこの時期に咲いてるのは



みんな梅かと思ってました。



でもやはり春を告げる一発目は梅で


その後桃が咲くそうで。。。



確かに




梅、桃、桜

って


言いますもんね



という事で




まだめっちゃ寒いですが春はそこまで来ております。



この時期は風も強くって


都心なんかは


2〜3月が雪が降る事が多くって


一番寒いんじゃないかって思いますが




春はもう来ているようで。。。




節分という節目で




年末年始の雰囲気も引きずっている場合ではございません。




2017年



しっかりと足をつけて

今年の雰囲気を落ち着いて匂ってみましょう。




ゆっくりと落ち着いた時間を作る。



心も体も落ち着かせるには




ちょうど良い時期です。




年末年始の雰囲気に区切りをつけて



3月末の



年度末、学期末、卒業



そして

4月


新年度、新学期、入学



春が来ると


季節も



心も体も




いやでもバタバタして来ます。






今のうちに




落ち着いて考える時間を持ちましょう。







心も体も





リラックス〜!!



ですよ〜





さてさて


節分の日の澤井家は


毎年恒例、恵方巻き早食い大会!!


いつもはワイワイにぎやかな澤井家も


この日だけは誰一人一言も喋らない


一年で唯一静かな夕食





今年も太っと〜い

恵方巻きをこしらえて

恵方に向かって無言で食いきりますよ〜。




ちなみに今年の恵方は


「北北西」






ございます。






無言でいて必死な雰囲気



あのなんともたまらん感じの時の過ぎ方



癖になりますよ。





時間のある方は是非







し〜〜〜〜〜〜んと無言で





やってみてくださいな。









ーおしまいー



posted by Ryuhadoo at 10:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

キリスカッ!!

2017年1月26日木曜日




晴れた日の真冬の朝



澄み切ってキリッと冷えた空気と



高く高くどこまでも青いスカッとした空



真冬の朝ならではのこの感じ



たまりませんなぁ





そしてこの感じを




キリスカッ!!





そう呼ぶことにしようではないか!!





キリスカっ!!




ん〜



この感じ




ブチ上がりますなぁ〜〜




モヤモヤしているそこのあなたっ!!




こんな晴天の日は




空を見て




キリスカッと




ブチ上がってみようじゃ〜あ〜りませんか




なんというか




自然の力きっかけのブチ上がりってのも




これまた乙でたまりませんな




ん〜



爽快爽快!!







posted by Ryuhadoo at 09:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

能力

2017年1月18日水曜日




能力


と言うものは



信じたり疑ったりするものじゃない



ましてや



憧れるものでもなければ諦めるものでもない



そこにあるものである




誰しもが持っているものである




発動していない者は




ただ




自分の能力を見つける努力をしていないだけである





本気で


自分と向き合って



自分の能力を感じる努力をしていないだけである




能力というものは特別なものではなく




そこにあるものである





あとは




本人の興味と努力で




能力というものを発動させる事が出来る




そんなものである









posted by Ryuhadoo at 09:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 気功、波動、心、体 | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

安心てなんぞや?

2017年1月11日水曜日




人間というものは常に


安心を求め生きる生き物である。



その安心を


力んで気張って掴むのか



力を抜いて気張らず掴むのか






結果は変わってくるものである。





気張って掴む安心は



一時的なものとなり振り子として不安が戻ってくる





力を抜いて掴める安心は




今できる一番楽な安心から始めることができるため




振り子が振りにくいが日々確認が必要となる





気張って掴む安心は



物理的安心に目が行きやすく



精神的安心がおろそかになりがちであり





力を抜いて掴む安心は



精神的安心に目が行きやすいが



持続しなければ満足感を得られにくい








どちらを選ぶにせよ




安心というもの自体が





曖昧であり不安定である



不安があるから安心が分かる




安心と安定





不安と不安定







背中合わせである





自分にとっては安心であり安定であるものが





他人にとっては不安であり不安定であることもある





ただいつ何時も人は生きている限り




安心を追い求める





大切なのは



安心、安定というものは




自分で見つけるものであり




人に教えてもらうものではない




自分にしっくりとくる安心は自分でしか見つけることができない





きっとそれは



形があったりなかったり



状況によって変わったり



どこにでも転がっていたりいなかったり



安定というもの自体が曖昧だからなのであろう



と思う今日この頃




posted by Ryuhadoo at 09:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 気功、波動、心、体 | 更新情報をチェックする

2017年01月06日

2017龍波動スローガン!!

2017年1月6日金曜日




さてさて今日は

2017年龍波動治療院のスローガン





発表!!





今年のスローガンは。。。







ほどほどの塩分とこだわりのダシ!!





じゃぁなくて





ほどほどの摂生とぶち上がった気持ち!!




です







人間の健康というものには




当然日々の摂生







とても大切ですが






それ以上に




気持ちの面が一番大事であります。





摂生というものは



良い事だと思うがためについついやりすぎたり



これだと思った摂生に偏り過ぎたりする傾向にあります。






例えば


肉を食べず野菜だけしか食べないとか


無農薬にこだわり過ぎて逆に無農薬野菜が手に入らないと


ストレスになってしまったり



毎日何キロ歩くとか走るとか決めてしまって


どんな時でも


雨の日や雪の日


仕事や学校が忙しくて体力が落ちてるのに


走って逆に体調を壊して見たり



などなど





日々の摂生というものはとても大切なことなのですが


さじ加減、バランスが


必須となります。






そしてその健康の根底が




やはり気持ちであります。





どんなに肉体的には健康でも中身が病んでいては元も子もありません。




もちろん



気持ちだけで



体がボロボロでもそりゃダメですが





気持ちがぶち上がっていれば




体は頑張ってくれやすい







先ほどの





ほどほどの塩分とこだわりのダシのように







ダシがしっかりと出ていなければ





どんなに塩分を濃くしたって美味くならない





しかし



ダシがしっかり出ていれば





塩分が少なくったって美味いスープになる






多少不摂生しても



ぶち上がった気持ちがあれば大丈夫っちゅう事です。






摂生ばかりが能じゃない




ちょいと



不摂生が続いたなぁと思ったら





また摂生すれば良い



神経質になり過ぎると心が病む



楽しくなくなる



柔軟な気持ちとほどほどの摂生が大切










という事で







今年の



龍波動のスローガンは






ほどほどの摂生とぶち上がった気持ち!!














決定です!!






今年1年




これをテーマに




龍波動はぶち上がっていきますので





よろしくお願いいたします!!









posted by Ryuhadoo at 10:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 気功、波動、心、体 | 更新情報をチェックする

2017年01月04日

仕事始めでございます

2017年1月4日水曜日





1月4日



今日は

龍波動治療院の

初仕事でございます。



いやいや


あっという間の3が日



この調子じゃぁ


今年もあっという間に1年過ぎちゃうんでしょうね〜





今年も


どんな楽しいことが待ち受けているのか?



実に楽しみであります。





おいらはすでに


ぶち上げ準備は万端です。



皆様


新年一発目のぶち上げで



今年一年のぶち上げスタートいかがっすかぁ?



と言う事で



今年もみなさんよろしくお願いいたしま〜す!!





posted by Ryuhadoo at 09:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年01月01日

あけましておめでとうございます

2017年1月1日土曜日





あけましておめでとうございます!!



新しい年のスタートです。



やっぱり




年の始まりってのは



スカッとした気持ちで良いものですな〜






さ〜今年も




ぶち上がっていきますよ〜!!




という事で



今年もよろしくお願いいたします。





posted by Ryuhadoo at 11:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

大晦日っす!!

2016年12月31日土曜日




やって来ました大晦日!!




皆様いかがお過ごしでしょうか?




もう帰省して田舎に戻っている方も多いでしょうね




お正月は



のんびりゴロゴロして



寝正月ってやつが




おいらの夢でございます。





ウチは




普段よりよっぽど正月の方が忙しい



結局のんびり過ごす間も無く初仕事に突入



気づいたらすでに仕事をしております。





そんな事はさておき







みなさんにとって





2016年はどんな年でしたか?




良い年だったでしょうか?




それとも。。。





ん〜





みなさんきっと良い年だったでしょう





良い年だったと思える事




その方が大切なことかもしれませんな。






ということで






龍波動のブログを見ている人たちは




きっと良い年だったに違いない




もちろん澤井家も




最高に良い年でした。





というか





毎年最高の年を過ごしております!!




常に最高更新目指し毎年元気に楽しく過ごしております。





だからこそ




日々の治療を最高に出来るのであります!!




とにかく龍波動治療院に来た方々を




笑顔に変える事




これを今年もしっかりとできた気がします。








来年も





思い切りみなさんをぶち上げて



最高の笑顔にしていっちゃいますので



今まで以上に期待してぶち上げに来てくださいな。








今年はみなさんに最高の笑顔を頂き



ありがとうございました。





龍波動治療院を



来年もよろしくお願いいたします。





皆様




良いお年をお過ごしください。









龍波動治療院






澤井勇人













posted by Ryuhadoo at 11:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年12月26日

年末年始のお知らせ

2016年12月26日月曜日



さ〜

今年もあと一週間


皆様いかがお過ごしでしょうか?


今年は



31日の夕方まで診療いたします



来年は4日よりスタートとなりますので





よろしくお願いいたします



posted by Ryuhadoo at 09:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年12月21日

まずは

2016年12月21日水曜日




まずは


自分の良いところから伸ばしましょ


自分のダメなところの修正からしようとすると



自分に自信が持てなくなり



すぐ凹んで長続きしない



そしてだんだんそこを見て見ぬ振りをし始めて



これが自分なんだからしょうがない



なんて言い始める





自分のダメな所は


自分にとって難しい所だから、苦手な所だから





まずは


自分の良い所から伸ばしましょ





自分の良い所は


自分にとって楽な場所



これを伸ばし続ける事で



自分のダメなとこらは自然に改善されていく



というより



ダメなところを改善しないと



自分の良い所が伸びない時期が自ずとやってくる





自分の良いところを伸ばしていると



少しずつダメな所は消えていくものです。




自分の良いところと悪い所は表裏一体


だから自然に納得してダメな所を改善する事ができる




単純に


ダメなところが消えていくと良くなるって事に




気づく事ができるようになる





だから




自分のダメなところより



良いところを伸ばすところから始めてみましょ



そうしましょ







posted by Ryuhadoo at 09:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | うんちく | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。