おはようございま〜す!!
昨日の雪はすごかったですね〜
東京都内では23センチの積雪だったようで。。。
子供たちは外で大はしゃぎでしたが
電車通勤の方々はさぞ大変だったことでしょう
ちゃんと家まで帰れましたでしょうか?
今朝、わたくしは
4番目の子供の幼稚園の送りを
徒歩で行ってまいりました
普段自転車だと往復25分程度のところ
行きは子供を連れての道のりだったので50分強
帰りは40分
往復で1時間半かかってしまいました。
しかも
スノーブーツを履いて
ズボンも濡れないようにスエットの上から
防水のズボンを履いて
上はダウンジャケットを着込んで完全防備で挑んだのですが
思い切り晴天で
家に着いた時には
フットサルでもした後のような汗だく状態
また幼稚園までの道のりが
大通りを通らないためというか
大通りを通ると相当大回りになるため
斜めに横切る感じで行くとずーっと雪道
誠にいい運動になりました。
そして
家に入ると
嫁さんが
さ〜雪かきするぞー!!
やる気満々でスコップ片手に外へ
しかし
ものの数分で
やば〜い!!
スコップ折れた〜!!!
見に行ってみると
スコップの境目のところで棒がぽきっと折れております。
ねぇねぇ
この折れたところ
ネジで止まってるだけだから
ネジを外して折れた棒を引っこ抜いて
また棒を差し込めば使えると思うんだよね。
。。。
。。。。
あ〜なるほど
俺が直せってことね
了〜解!!
さてさて
いざネジを外し
折れた中身をグイグイと押して抜き取り
棒を差し込もうとすると。。。。
穴に棒が入りません。
そうなんです
折れてしまった棒の部分は
よくみると細く加工されているんです
徐々に太くなって最後にぴったりはまるようになっている。
ん〜
どうしましょ
ん〜
そういえば
サンダーがあったなと思い
道具箱からサンダーを取り出し
ウィーン、ウィーン
と
削ること10分
スコップの穴に差し込むと。。。
完璧!!
ん〜
朝からいい仕事したなぁ
なんだかちょいとバランスの悪いスコップ本体がデカめの
短いスコップの完成であります。
嫁さんは
それを見て喜んでまた雪かきをしに行きましたとさ。
と
時計を見るともう11時近く
お〜
仕事の用意をしなければ
皆さん
今夜は凍結の恐れもありますので
くれぐれも足元はお気をつけてご帰宅くださいね。
では仕事の準備に取り掛かるとします。
ーおしまいー
【関連する記事】