2018年01月09日

今日から子供たちは新学期っす!!

2018年1月9日火曜日




今日から


子供達の新学期が始まりました。


また朝から忙しない毎日のスタートです。


1時間くらいの間にどどどーっと


リビングが騒がしくなり


あっという間にいなくなる


嵐の用とはよくいったものです。



この騒がしさ



澤井家では後何年続くのやら。。。




そんな澤井家も今年はちょいと動きがあります。




一つ目は



4女のウルが今年小学校に入学


澤井家の長きに渡った幼稚園のチャリンコ送迎も今学期で終了


ナノからウルの時が1年空いているので


実質12年、12年ですよ。 いや〜長い


天心が入園した時


嫁が27歳、自分が32歳


それが今や39歳と44歳



天心の時は若い方だった自分たち



この時はまさかこの歳まで幼稚園の送迎をしてるとは思ってもみなかった。


ただ

ウルになって歳が下の親御さんたちばかりになると思っていたのですが



思っていた以上にそうでなかったのがビックリでした。



きっと年々結婚が遅くなって子供を産む歳も遅くなってきてるんでしょうね




でも天心の時の先生たちはもう誰もいなくなってしまていて



天心、シュシュの時に先生だった方が


今ウルと同級生のお父さんになっていて



やはり時代は感じてしまいますが



暑い日も寒い日もチャリンコで朝送っていたのが



もう3月で無くなると思うとちょっと寂しい気もします。




そして2つ目は




長男天心の高校受験



ついこないだ小学校を卒業したばかりだと思っていたのに。。。



第一志望の高校の試験は1月の22日



もう2週間を切っています。



さ〜どうなることやら





これから4月までは何かと慌ただしい澤井家ですが




それだけ楽しみも多い



今年もきっと楽しい1年になることでしょう。




改めて




皆様




今年もよろしくお願いいたします。









posted by Ryuhadoo at 09:52| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。