2017年10月30日

スーポーツの秋っす

2017年10月30日月曜日




スポーツの秋


とは言うものの雨ばかりの今年の秋




ですが。。。




皆さん



体を動かしてますか?



人間も動物


できれば日々身体を動かしておきたいものです。




わたくし

今年44歳になりまして


すでに立派な初老でございます。


20代の様なアグレッシブなトレーニングをすると


強く鍛えられるどころか壊れてしまう


そんなお年頃





しかし


日々の筋トレ


週1〜2回(ほぼ週1)の水泳


週1回のフットサル



こんな感じのリズムで身体を動かしておりまして



正直これでも少ないくらいなのではと思っております。



と言うのも



小生


仕事場が自宅の一階にありまして



仕事の内容的にほぼ座りっぱなし



朝から晩まで仕事して下手したら1日100歩も歩いてないかも?



それは大げさかもしれませんがそんな感じ




運動じゃない疲れというものは



筋肉がつくわけでもないのに体が固まって



乳酸がたっぷりと溜まったコリとなってしまうので



そんな日々が続くと



寝ても覚めても疲れが取れなくなってくる(年的にも)



それがいずれ病気につながる





本当は毎日仕事が終わったら1時間くらい




身体を動かす時間を作れると最高なのですが




なかなかそうもいかないもんでして




せめて動ける範囲動こうと



火曜日と木曜日の子供の空手の出稽古での




送り迎えの間に


水泳2時間とフットサル2時間は



必ずやろうと思っている次第でございます。



もちろん



仕事が入ってしまえばお預けですがそれは当然のことで




でもこの2回の運動がとても日々の身体の調整にはいいリズムになっている。




水泳は幸い高校まで競泳をやっていたので


泳ぐことに抵抗がなく




フットサルも



小学校の時と高校卒業してからは地元の友人と草サッカーをしていたので



そのメンバーと楽しんで身体を動かせる



この2種目をより楽しんでできる様日々の筋トレが大切




フットサルは


身体を動かすだけでなく



チームプレーの楽しさ


どこで球をもらって、受けてどこに出して


あーしてこーしてと



想像力の訓練、チームワークという人間関係



これがとても楽しい




しかしただ走るのと違い





自分の意思とは違うというか振り回される時の




瞬発的な筋肉の消耗が結構辛い



やはり日々の筋トレがないと初老のわたくし



すぐに怪我してしまうことでしょう




水泳に関しては



できる限り2時間の間に2〜3kmは泳ぐ様にしております。



これは自分との戦いになります。




そんな大それたものでもありませんが…




まずは1〜2kmの遠泳


後の1〜2kmは


キックだけと手だけ、と4種目


25m息継ぎなしダッシュと


25m潜水


こんな感じで2時間を使っております。



水泳は


いかに抵抗力をなくしスピードが落ちない様にして


力ではなくて足のリズム感



これをどれだけうまく使い続けられるかが



気持ちよく泳げる秘訣




やはりそのためには日々の筋トレが大切




そして泳いでいる中で日々固まった重い体が軽くなってきた時



これがたまらなく気持ちがいい



重さが取れるまで、これが結構辛いんですが本当にそのあとが気持ちがいい



これを1km泳いでいる間に完了させる



ある意味そこからが鍛える意味では本番



水泳は他のスポーツと一番違うのが




終わった後の体の軽さ、体のバランスが取れた爽快感



体がどこにも接することなく浮いた状態での唯一のスポーツ



怪我もしないですし



一番オススメのスポーツです。



特に遠泳の時は



頭の中を整理する時間にも使えたり



苦しい時間を回避する方法も考えたり



精神力が鍛えられる



自分にとってはこの



個人種目と、団体種目の両方が良いバランスになっている。




44歳



初老



これからの人生



日々身体を整えることそのクオリティーを下げないためには




動物として



しっかりと動き続けること



ほどほどに鍛え続けること



これはとても大切なことだと思います。




もちろん食生活や生活習慣



これも大切



この積み重ねが年を重ねてきた時に




大きな違いとなってくる。





そんなことを考える歳になってきたのだなと




そろそろ折り返しに差し掛かる年齢




ん〜



これからがどんな結果になって行くのか




楽しみであります。






皆さん





スポーツの秋




思い切り気持ちよく身体を動かしましょ〜!!!











posted by Ryuhadoo at 10:42| 東京 ☀| Comment(0) | 気功、波動、心、体 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。