2017年08月22日

何はともあれ

2017年8月22日火曜日




何気に久しぶりのブログ更新


長めのお盆休みの方も日曜日には終了だったんでしょうかね?



国外に行った方は別として



国内旅行の方達は今ひとつの天気でしたが


楽しむことはできましたか?




うちも金曜日の夕方から日曜日まで夏休みをとりまして




久しぶりに家族で思い切り遊ぶことができました。




しかし今年の夏はすっきり晴れた夏っぽい日がほとんどない。




ずっと梅雨時みたいな天気で



ちょいと拍子抜けな感じ



9月に入ってから夏っぽくなったりしそうで



残暑が厳しいですね〜なんてことになるんでしょうかね。




今年の夏の気候は



93年の米不足の時の気候と似てるんだそうで。。。




その当時オイラは


ステーキ屋さんでバイトしていて



タイ米とのブレンド米





炊き方に四苦八苦していたのを覚えております。


水の分量が日本米とタイ米は違うから


普通にたくとタイ米は芯が残っちゃうし


タイ米に合わせると国産米派やらかくなっちゃうし


保温してるとすぐ黄色くなっちゃうし


ん〜懐かしいい




でも


別に米がないからって死んじゃうわけじゃなし



その環境に合わせた生き方



適応能力ってものが大切なわけでして




国外で生活するとわかると思いますが




驚くほど日本は豊かで平和で安産な国で




その割に文句ばっかり言ってるなぁ〜日本人ってのが



当時日本に帰ってきた時一番感じたことで


多少不便で命の危険を感じていててるくらいの方が


人間前向きに考えるんかなぁなんて思ってましたが




これだけ恵まれた国の人がさらに前向きな考えを持って




日々切磋琢磨するのがより良い国造り、豊かな人間作りにつながるんかな








最近は思う次第でございます。




何はともあれ




日々どんな天気だろうが



どんな状況だろうが



楽しく生を全うするに限りますな




と言う事で





今日も1日元気に楽しくいきましょ〜!!






posted by Ryuhadoo at 11:28| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。